ミナミオオヘリカメムシとオオヘリカメムシの比較 (2080B)
触覚の比較 | 腹部側縁の比較 |
![]() |
![]() |
ミナミオオヘリカメムシ(上)の触覚第3節は長く、その先の第4節は明らかに短い。オオヘリカメムシ(下)は第4節が第3節より長いとされているが、さほど差がないように見えるのでちょっと戸惑う。 | ミナミオオヘリカメムシ(上)は腹部結合板のエッジに段差があって鋸歯状になる。一方、オオヘリカメムシ(下)にはギザギザ感が無く、なめらかなラインを呈する。 |
→オオヘリカメムシのページへ | →ミナミオオヘリカメムシのページへ |