ラクダムシ (986)
前胸が細長く伸びているのが特徴的。一見、細長いハチのようにも見えるが、ウスバカゲロウやクサカゲロウと同じ脈翅目(アミメカゲロウ目)の一種。幼虫は松や杉の樹皮下に棲み、他の小昆虫などを捕食するといわれている。画像下は幼虫。コンクリート柵の隙間に潜んでいたものを落ちていた小枝に乗せて撮影。
●データ
撮影日 / 平成21年5月2日
撮影地 /
徳島市八万町(文化の森総合公園)
体 長 / 約1.5p
カメラ / Panasonic Lumix LX3
●データ
撮影日 / 平成31年3月25日
撮影地 /
徳島市八万町(文化の森総合公園)
体 長 / 約1.5p
カメラ / Panasonic Lumix FZ1000 + RAYNOX DCR-5320PRO