オオヤマカワゲラ (784)
川辺では小さな川虫がたくさん発生していたが、本種だけは遠くからでも目に入る圧倒的な大きさだった。周りで見つけた幾つかの脱皮殻=写真はこちら=もデカかった。近づくとゴキブリのようにガサガサと動いたが、これはちょっと気持ち悪かった。頭部から前胸にかけて黒色で、前翅外縁が黄色く縁どられる。
●データ
撮影日 / 平成19年5月5日
撮影地 /
徳島県勝浦町
全長(翅端まで)/ 約4cm
カメラ / NIKON D100 + SIGMA APO MACRO 180mm F3.5 EX
IF HSM