ハラオカメコオロギ (756)
公園の花壇でピョンと跳ねたところを見つけた。この時期はツヅレサセコオロギも多いが、オカメは顔の前面が尖っているように見えるのが特徴。他にもモリやタンボがオカメの前につく近似種=画像はこちら=がいるが、場所柄からして最も一般的なハラとした。
●データ撮影日 / 平成18年10月15日撮影地 / 徳島市八万町(文化の森総合公園)体 長 / 1.5p弱カメラ / Nikon D100 + AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G