アカヒゲドクガ幼虫 (669J)
園内の通路を這っていたエノコログサの穂を平らにしたような毛虫。ただ者ではない風貌で何だろうと期待したが、正体が分かってちょっとガッカリ。成虫はこの公園の灯火周りで普通に見られる。「ドクガ」の名が付くが、この長い毛に毒は無いそうだ。→成虫の写真に戻る
●データ撮影日 / 平成27年11月7日撮影地 / 徳島市八万町(文化の森総合公園)体 長 / 約4pカメラ / Panasonic Lumix FZ1000 + RAYNOX DCR-150