ヒメフンバエ   (504)

雑木林周辺でしばしば見かけるタイプのハエ。比較的スリムな体型で頭も小さ目、肢は細長く剛毛を装う。近似種もいるが本種が最も普通で、翅の中央付近に小黒斑が現れる傾向があるようだ。幼虫が獣糞を食べて育つので「フンバエ」の名前が付けられているが、成虫は肉食性。小昆虫を狙って花や葉上で見張っている姿をよく目にする。

●データ
撮影日 / 平成27年12月26日
撮影地 / 徳島市渋野町(徳島植物園周辺)
全長(翅端まで)/ 1.5p弱
カメラ / Nikon D7100 + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM + APO TELE CONVERTER 1.4x EX DG