ホソヒメヒラタアブ   (496S)

ツワブキなどの花に極小ヒラタアブが数多く集まっていた。大きさ以外でも胸部側縁の前半と後半の色彩差が大きい点でミナミヒメヒラタアブと異なる。どの個体も5mm程にしか見えなかったのでホソヒメヒラタアブ(Sphaerophoria macrogaster)とは別種かもしれないが、ヒメヒラタアブ属の一種には違いないと思う。腹部の黒帯が下面まで達していないため、横から見るとやけに黄色っぽい。→もとの写真にもどる


●データ
撮影日 / 平成27年10月31日
撮影地 / 徳島県鳴門市
体 長 / 5o強
カメラ / Panasonic Lumix FZ1000 + RAYNOX DCR-150