ジガバチ (345)
「狩人蜂」と呼ばれる蜂の代表種で、針金のように細い胴体をもつ。成虫は花の蜜などを餌にするが、幼虫は肉食性。「尺取虫」や「夜盗虫」を狩って巣穴に入れ、卵を産みつけた後に、小石などで巣を塞ぐ。メスは獲物を生かしたまま麻痺させる毒を使って、餌の腐敗を防いでいるそうだ。
●データ
撮影日 / 平成15年10月13日
撮影地 /
徳島市方上町(徳島動物園周辺)
体 長 / 1.5cm & 2cm
カメラ / NIKON D100 + SIGMA APO MACRO 180mm
F3.5 EX IF HSM