キマダラカメムシ (2481)
東南アジアや中国が原産地の外来種。九州や本州で分布を広げているが、当地ではまだ珍しいようで初めての出会いとなった。画像は自宅庭に飛来してきた個体。大型で存在感もあったのでクサギカメムシでないことはすぐに分かった。昨日の台風で飛ばされてきたのか、近隣で繁殖しているのかは不明。
● データ撮影日 / 令和4年9月24日撮影地 / 徳島市八万町体 長 / 2p強カメラ / Panasonic Lumix FZ1000 + RAYNOX DCR-5320PRO