ツヤホソバエ科の一種 (2469)
葉っぱについたゴミのように見えたが、近寄ってみると小さいながらも翅や脚が確認できた。ズームアップしてファインダーから覗くと、スッキリ感があるハエだったので撮っておいた。帰って画像を調べてみるとツヤホソバエ科(Sepsidae)の一種のようだ。見た目は全く違うが「ヤチバエ」や「ベッコウバエ」と同じ系統に属する仲間。当然ながら種名までは特定できない。
● データ
撮影日 / 令和4年6月29日
撮影地 /
阿南市那賀川町
体 長 / 3〜4o
カメラ / Panasonic Lumix FZ1000 + RAYNOX DCR-5320PRO