キスジツチスガリ   (2459)

いつものように野鳥園周辺の草地を散策していると見慣れないハチが飛んできた。一瞬止まってくれたので何とか撮ることができたが、当初は何科のハチであるかも見当がつかなかった。仕方なく図書館へ出かけて「日本産有剣ハチ類図鑑」で絵合わせをしてみると「キスジツチスガリ Cerceris arenaria」の♀写真に合致した。ネット情報ではクチブトゾウムシを狩るらしい。なお、わが国に分布するものは亜種「C.a.yanoi.Tsuneki」となるそうだ。

● データ
撮影日 / 令和4年6月9日
撮影地 / 阿南市那賀川町(出島野鳥園周辺)
体 長 / 約1.5p
カメラ / Panasonic Lumix FZ1000 + RAYNOX DCR-5320PRO