グマガトビケラ   (2444)

明瞭な縞模様の長い触覚が似ていると思ったが、斑紋などの目立った特徴が無く、情報や参照画像が乏しいこともあって自信はない。そもそもトビケラは幼虫の生態、形状、ケースの形状などで分類されているため、成虫写真では科レベルの特定さえ困難だ。ちなみに九州以北に分布するものは「トウヨウグマガトビケラ」とされるようだが、未記載の仲間もいるようなので断定するのは憚られる。

● データ
撮影日 / 令和4年5月4日
撮影地 / 徳島県神山町
全長(触覚を除く) / 約1p
カメラ / Panasonic Lumix FZ1000 + RAYNOX DCR-5320PRO