ツノアカフタモンハナアブ   (2367)

周りでは黒っぽいハエばかり目についたが、これだけは複眼の様子からハナアブだと思い、とりあえず撮っておいた。名前は「ハナアブの世界」を参照して見当をつけた。確認をお願いしようと、いつもの「一寸のハエにも五分の大和魂」に投稿したところ、「各部の色彩や毛の色を細かく見ないと難しいが、ツノアカフタモンハナアブである可能性が高いと思う」との回答を頂いたのでタイトルとした。ツノアカとは触覚が赤いこと、フタモンは翅に2つの黒班があることだと思う。

●データ
撮影日 / 令和2年5月13日
撮影地 / 徳島市眉山町(眉山公園)
全長(翅端まで)/ 1p強
カメラ / Panasonic Lumix FZ1000 + RAYNOX DCR-5320PRO