キマダラヒロクチバエの一種 (2355)
クヌギの樹液周りでカナブンに混じって活動していたケバケバしい容姿のハエ。ゆっくりとした動きで歩き回っていた。専門サイトの過去ログを参照したところ、同様の色彩を持つハエがヒロクチバエ科の「Neohemigasterの一種」と鑑定されていた。この個体もおそらく同属だと思う。検索すると他のサイトでも幾つかの画像が見つかったが、種まで特定するのは難しいようだ。
●データ(上下とも)
撮影日 / 令和2年7月5日
撮影地 /
徳島市八万町(文化の森総合公園)
全長(翅端まで) / 1p弱
カメラ / Panasonic Lumix FZ1000 + RAYNOX DCR-5320PRO