ズイムシクロバラコマユバチ   (2287)

樹液周りで見つけたオレンジ色の小さな蜂。外見からコマユバチだろうと見当がついた。大きなスズメバチはここの常連だが、このような寄生蜂には初めて気が付いた。オレンジ色の体をしたコマユバチは多いが、腹部の白い部分が目立ったのでネット上の情報を参考にしてタイトルとした。ズイムシとは枝や茎の内部(髄)に潜入するメイガ幼虫の総称で、この蜂の宿主となっているのだろう。

●データ
撮影日 / 令和1年7月23日
撮影地 / 徳島市八万町(文化の森総合公園)
全長(翅端まで)/ 約1p
カメラ / Panasonic Lumix FZ1000 + RAYNOX DCR-5320PRO