ネグロミズアブ   (2264)

黒っぽい地色だが、翅の先半分は赤味がかっていて印象的なコントラストを呈している。腹部が短く横に大きく広がっているのも特徴的で、名前調べには好都合な外見だ。小楯板の後ろに4本の棘があるが、これはちょっと見えにくい。

●データ
撮影日 / 令和1年6月18日
撮影地 / 徳島県佐那河内村(大川原高原)
体 長 / 12〜13o
カメラ / Panasonic Lumix FZ1000 + RAYNOX DCR-5320PRO