ヒメホソアシナガバチ (2254)
アワフキムシの泡にやって来て舐めるような仕草をしていた。何をしようとしていたのかは不明だが、束の間静止してくれたことは有り難い。日頃よく見かけるムモンホソアシナガバチ(Parapolybia indica)と似るが、よく見ると体型や模様が微妙に違う。正面をむいてくれれば頭楯に黒いスジが見えるのでヒメホソアシナガバチ(P.varia)と確認できる。トウヨウホソアシナガバチとも呼ばれている。
●データ
撮影日 / 令和1年6月6日
撮影地 / 徳島市多家良町(中津峰)
体 長 / 1.5p弱
カメラ / Panasonic Lumix FZ1000 + RAYNOX DCR-5320PRO