ヒラタシマコハナバチ   (2214)

翅脈の様子(中脈の湾曲)からコハナバチ科の一種と判断した。この科も類似種が多く、標本で細部を検証しないと同定できない厄介な蜂だ。画像は腹部が扁平に見え各節に沿って白毛帯がある。このことから暫定的に「ヒラタシマコハナバチ」とタイトルを付けたが、安易すぎてちょっと怪しい。

●データ
撮影日 / 平成30年9月18日
撮影地 / 徳島県佐那河内村
体 長 / 約1p
カメラ / Panasonic Lumix FZ1000 + RAYNOX DCR-5320PRO