コウカアブ (2091)
家の周りでも普通に見られるアブだと思うが、この日が初撮りとなった。名前の「コウカ」は「後架」と書くが、これは便所を意味する昔の言葉。便所の周りでよく見られるので「ベンジョバチ」と呼ばれてきた。もちろん蜂ではなく人を刺すこともないが、不衛生な害虫として嫌われている。
●データ撮影日 / 平成29年6月13日撮影地 / 徳島市川内町(小松海岸)体 長 / 2p強カメラ / Panasonic Lumix FZ1000 + RAYNOX DCR-150