オオコシアカハバチ (2063)
胸背が黒色で黄色い小楯板が目立つのでクロムネハバチと混同しそうだが、触覚の先が黒いことからオオコシアカハバチとした。後脚脛節の先が黒いことも識別点だろう。名前のとおり腹部の前半(腰)は赤褐色で先の方は黒っぽい。幼虫の食草はイタドリ、ツリフネソウ、アジサイなど。
●データ撮影日 / 平成29年6月16日撮影地 / 徳島県佐那河内村全長(翅端まで) / 2p弱カメラ / Panasonic Lumix FZ1000 + RAYNOX DCR-150