ケチャタテ科の一種(1)   (1877)

植物園内の林縁に自生するシュロの長い葉上で静止していた。ファインダーごしにチャタテムシだと分かったが、翅の紋様はこれまで見たことのないパターンだった。このくらい小さいと暗い場所ではまともな画像にならないので明るい所へ移動させて撮影。種名は分からなかったが、ケチャタテ科(Caeciliusidae)に類似の画像が見られたのでタイトルとした。

●データ
撮影日 / 平成27年11月25日
撮影地 / 徳島市渋野町(徳島植物園)
全長(翅端まで) / 5o弱
カメラ / Panasonic Lumix FZ1000 + RAYNOX DCR-150