シバカワオビヒラタアブ   (1852)

ネイチャーセンター近くの道路沿いに咲く花に来ていたハナアブ。遠目にはどれも同じように見えるが、ここでは結構な種類のハナアブが混生している。画像は腹部の黄色帯から判断したが、専門サイトの情報によると「エダシゲオビヒラタアブ」と酷似していて、標本を顕微鏡で調べないと区別できないそうだ。

●データ
撮影日 / 平成27年10月6日
撮影地 / 徳島県佐那河内村
体 長 / 1p強
カメラ / Nikon D7100 + SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM