キスジセアカカギバラバチ   (1760)

葉上を小刻みに移動しながら飛んでいた小さな蜂。黒、赤および黄白色からなるカラフルな色彩だ。調べてみるとカギバラバチ科という耳慣れないグループに属する寄生蜂の一種。二次寄生と呼ばれる複雑な生態をもつ。♀の腹端がかぎ状となっていることが名前の由来だそうだ。

●データ
撮影日 / 平成27年5月27日
撮影地 / 徳島県神山町
体 長 / 1p弱
カメラ / Panasonic Lumix FZ1000 + RAYNOX DCR-150