オオツマグロハバチ (1741)
春に現れるハバチの一種。この日はキバラヘリカメムシが群れる植え込みに飛来してきた。「ツマグロ」の名のとおり翅と腹部の先端が黒色なので分かりやすい。ハバチの幼虫は草食性で、本種はセリやミツバを食べている。
●データ撮影日 / 平成27年5月7日撮影地 / 徳島市眉山町(眉山公園)全長(翅端まで) / 2p弱カメラ / Panasonic Lumix FZ1000 + RAYNOX DCR-150