タマバチの一種 (1685)
撮影時はハチかハエか分からなかったほどの微小種。帰って絵合わせを行うと、どうやらタマバチの一種のようだ。この仲間の幼虫はクヌギやコナラなどに虫えい(瘤)を作ることで知られる。♀成虫では翅が退化してしまった種も多いようだ。
●データ撮影日 / 平成27年3月10日撮影地 / 徳島市八万町(文化の森総合公園)体 長 / 5o弱カメラ / Panasonic Lumix FZ1000 + Kenko Pro1D ACクローズアップレンズ No.3