オオハキリバチ (1641)
ハナバチのような外見で、やたらと大きな頭部に異様な印象を受けた。正面からの画像ではスズメバチのような立派な大あごも目立つが、性格はおとなしく人を襲うようなことはないようだ。ヤニハナバチ属(Chalicodoma)の一種で松ヤニなどの樹脂を利用して営巣するため、他のハキリバチのように葉片を運ぶことはない。
●データ
撮影日 / 平成26年9月21日
撮影地 /
徳島県海陽町
体 長 / 2p強
カメラ / Panasonic Lumix FZ200 + Kenko Pro1D ACクローズアップレンズ No.3