コムライシアブ (1561)
県境付近の林縁を散策した際、頻繁に目の前に現れたアブ。やや小さいがハードな外見からムシヒキアブの仲間だと思った。この類のアブは同定が難しくてパスすることが多いが、キラキラと金色に輝く胸背を手掛かりに分かるかもしれないと思って撮ってみた。家に帰って調べた結果、画像のようなタイプは数種いると知ったが、その中で「コムライシアブ」が最も一般種と思われたのでタイトルとした(ただし自信は無い)。
●データ
撮影日 / 平成26年5月11日
撮影地 /
美馬市脇町(大滝山)
体 長 / 1.5p
カメラ /Panasonic Lumix FZ200 + Kenko Pro1D ACクローズアップレンズ No.3