ウスイロアシブトケバエ   (1372)

休憩所に吹き寄せられてきた落ち葉の上で静止していたハエ。気温が下がっているので活動も鈍そうだ。メス(画像上)は頭部や複眼が小さくハエよりもガガンボに似た感じだが、なるほどケバエ科は蚊の仲間(長角亜目)に分類されている。晩秋から初冬の頃に発生し、赤味を帯びた体色と短い触覚も特徴的だ。オス(画像下)は複眼が大きく、よりハエらしい容姿となる。

●データ
撮影日 / 平成24年11月23日
撮影地 / 徳島市八万町(文化の森総合公園)
体 長 / 約8o
カメラ / Panasonic Lumix LX3

     

●データ
撮影日 / 平成24年12月2日
撮影地 / 徳島市八万町(文化の森総合公園)
体 長 / 約7o
カメラ / Panasonic Lumix LX3