ミツバチ (136)
ごく普通に見られるハチだが、養蜂に使われるのは明治時代にイタリアから移入された種。脚に花粉団子を付けて、毎日花と巣との往復をくりかえす。土着のニホンミツバチ=写真はこちら=は少し黒っぽい。
●データ撮影日 / 平成14年10月30日撮影地 / 徳島市方上町体 長 / 1cm強