ヒメウマノオバチ (1274)
「アメバチ」と呼ばれるヒメバチ科の蜂と似た雰囲気だが、こちらは同じ寄生蜂のコマユバチ科の一種。体長の何倍もある紐のような産卵管で著名な「ウマノオバチ」の近縁だが、本種の産卵管は長くない(といっても他と比べると十分に長い)。両種とも材の中に潜むカミキリムシの幼虫に産卵管を刺して寄生する。
●データ撮影日 / 平成24年5月3日 撮影地 / 徳島市八万町(文化の森総合公園)体 長/ 2p弱カメラ / Panasonic Lumix LX3