ツマアカベッコウ (044)
腹部の先半分がオレンジ色をしたやや大型のベッコウバチ。西南諸島などに生息する南方系の蜂だが、近年は本土まで分布を広げていて当地の公園でも見られた。
「ベッコウバチ科」が「クモバチ科」に改称されたことに伴い、最近は「ツマアカクモバチ」の和名が使われている。(平成25年10月 追記)
●データ
撮影日 / 平成19年11月7日
撮影地 /
徳島市八万町(文化の森総合公園)
体 長 / 約2p
カメラ / NIKON D100 + AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G